top of page
カルシウム辞典

カルシウム不足により起こるトラブル

細胞の連絡係であり、働きを活性化させるカルシウム。このカルシウムの働きが弱くなると、いったいどのようなトラブルが起こるのかを挙げてみましょう。

まず起こるのがカルシウムパラドックス現象。ここから先の、溶け出したカルシウムが、さまざまなトラブルを起こすきっかけになってしまうのです。

カルシウムが不足

副甲状腺ホルモンが働き、
骨や歯を溶かして血中カルシウムを補おうとする

骨から必要以上のカルシウムが溶け出す

骨がスカスカになる(骨粗鬆)

カルシウムパラドックス現象発生!

溶け出した余計なカルシウムが、
血管や細胞、骨の端に沈着!

余計に溶け出したカルシウムが身体のさまざまな箇所に入り込みます。
そして入り込んだ場所によって、さまざまな病気の根本原因を作ってしまいます

細胞に沈着

脳細胞が活性を失う

​痴呆

眼球に沈着

白内障

インシュリンの
分泌悪化

糖尿病

マクロファージ
活力喪失

ガン

免疫細胞の
活力喪失

アレルギー

細胞に付着したCaがサンゴ状に

結石

老化・慢性病の​根本原因に!

細胞に沈着

​血行が悪くなる

肩こり

血液の流れが悪く酸欠状態に

頭痛

血管が細くなる

高血圧

血管の細胞が弾力を失う

動脈硬化

血管細胞が
もろくなる

脳卒中

血管障害(梗塞・血栓などの根本原因に

細胞に沈着

骨の角に沈着し自律神経を圧迫

内臓機能低下

骨の角に沈着し
運動神経を圧迫

膝や腰、手の痛み・しびれ

神経圧迫による障害の根本原因に!

×カルシウムバランスの乱れが慢性病を誘発します。×

​現在、動脈硬化症も重大な疾患を招く国民病の一つといえます。近年、心筋梗塞と脳梗塞は死因の2.3位に君臨してきました。この心疾患と脳血管疾患は、動脈硬化が大きな要因となっています。動脈硬化にカルシウムパラドックスが大きな影響を及ぼしており、何等かの原因で血中カルシウム濃度が急増すると、歯や骨に到達する前に、神経・血管・筋肉などに沈着し、健康を著しく阻害し、慢性病を誘発します。

このような病気は、非活性カルシウムである善玉カルシウムをきちんと摂取することで予防できる疾患です。

カルシウム不足からくるトラブルは、カルシウムパラドックスが起因するものだけではありません。こんな症状、こんな思いをしたことはありませんか?これらは全て、カルシウム不足からくる症状です。

歯・骨
もろくなる

腰痛・骨折・虫歯の原因

トラブル
筋肉の働き
弱くなる

心不全・狭心症・胃アトニー・便秘・発育不良の原因

神経
異常興奮する

不眠・ひきつけ・ヒステリー・
怒りっぽくなる原因

皮膚・粘膜
アレルギー

気管支炎・鼻炎・慢性湿疹・皮膚病・じんましんの原因

炎症
広がりやすい

歯槽膿漏・吹き出物・水虫などの原因

ホルモン
異常

副甲状腺の肥大・動脈硬化・心不全・更年期障害悪化の原因

体内酵素
異常

​痔・ちくのう症・糖尿病・血圧異常の原因

体液
酸性化

かんの虫・疲れる・病気が治りにくい・風邪を引きやすい

専門医推奨

骨が豊で「體」カラダです。福島賢人

上記の症状は、カルシウム不足からくる症状です。きちんとカルシウムを摂取することで、これらの症状を抑える事ができる身体になります。
非活性カルシウム100%の善玉カルシウムで、健康体の柱であるカルシウムをきちんと摂取することをお勧め致します。

カルシウム辞典

カルシウムの働きは?カルシウムが不足するとどうなるの?

カルシウムに対するさまざまな疑問を解消しましょう。

摂取できているようでできていない、カルシウムの本当の働きを知れば、身体にとってどれほど大事なものか分かります

カルシウムの働き
カルシウム不足の日本人
カルシウム不足のトラブル
カルシウムで万病予防
善玉悪玉カルシウム
カルシウムアンチエイジング
善玉カルシウム臨床記録
善玉カルシウムQ&A
見える化推進サプリ
善玉カルシウム申し込み
柿酢
源喜寿
スピルリナ
水素酵素
水素カルシウム袋
赤の力
八雲風化貝カルシウム
天然力茶
コタラヒム茶
うんちのお茶
ポッコリすっきり茶
らかんか.
大地の源

〒331-0815

​埼玉県さいたま市北区大成町4丁目148-1

© 2023 株式会社 源齋

TEL: 048-667-5337

​FAX:048-667-0486

gensaiwebshop

 源齋メディカルレポート 

展子

2019.12/9.埼玉県で開催された第2回善玉カルシウムの集い講演会の様子です。株式会社源齋の専務取締役に就任した兼杉展子の挨拶他、改良を加えた善玉カルシウムの発表もありました。

fukushuma1

2019.4/14.埼玉県で開催された100歳寿命90歳健康寿命を考えるセミナーの様子です。当日は福島賢人医師と堀口裕医師をお招きし、様々な臨床例などを発表していただきました

健康博覧会善玉カルシウム

2019.1/23.24.25 東京ビッグサイトにて開催された日本最大級の健康産業展示会「健康博覧会2019」に、源齋の水素カルシウムを発表・展示致しました。

善玉カルシウム診断

2018.12/14.15 埼玉県で骨の専門医である福島賢人先生をお招きし、善玉カルシウムの骨の健康診断を行いました。「見える化医療推進サプリメント」である善玉カルシウムの診断の模様です。

善玉カルシウムセミナー

2018.11/24 埼玉県さいたま市​TKPカンファレンスルームにて、株式会社源齋主催「抜苦与楽善玉カルシウムの会」を開催。新商品の開発や、経営理念などを代表の兼杉浩より発表いたしました。

善玉カルシウムセミナー

2018.10月、埼玉県さいたま市大宮サンパレスにて、100年健康寿命を考えるセミナーを開催いたしました。ブルークリニック青山の院長青山真礼先生をお招きし、カルシウムの重要性を講演していただきました。

兼杉浩セミナー

2018.7/13 埼玉県でGensaiコンダクター兼杉浩氏による善玉カルシウムセミナーが開催されました。体験者を招待し、善玉カルシウムの貴重な体験談を交えて様々な発表がありました。

堀口裕医療セミナー

2018.6/10 東京都で開催された堀口裕医師による病気の根を抜く医療セミナーのレポート。100歳という健康寿命に対し、どういった医療や習慣が必要なのかをご講演いただきました。

リモート2.

源齋では、ZOOMを使った骨の専門医によるリモート診断を行っております。
​詳細は是非お問い合わせください。

  • Instagram

〒331-0815​ 埼玉県さいたま市北区大成町4丁目148-1

TEL: 048-667-5337

サロン.png
bottom of page